朝の雪かき作業は、何日か免れていますが、まだまだ雪の山のぷうでん地方。
明日から、またずっと雪マークだよ・・・・・・。
ブログでは、黄色いお花がチラホラ見え始めていますが・・・・・。
雪山がなくなるのに、どのくらいかかるのか?って感じよ。

お散歩だって、道路わきの雪のせいで、車を気にしながらするの。

狭い道だからね、車来た!急げ~。って避けられるところまで走ったり。

ぷうとの後ろに木が見えるでしょ?
この下にも雪が積もっちゃってて・・・・・
ようやく融けてきたけど、ここ、家の子のチッコ、ンコスペースだからね。
↑勝手にするな!(笑)

チッコも、ンコも、タイミングが狂うし・・・・・
早く、きれいさっぱり融けてくれないかな~。
黄色いお花とかみたいな~。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
新しいトイレを購入しました。

今までも、100均で、ワイヤーネット買って作ったり、いろいろしてきました。
が、新しいもの大嫌いなぷうとさんには、お気に召さないようで・・・・・
ぷうとのトイレは永遠の課題なのです。

ワイヤーネットの高さがあると、トイレには入りません。
低いとぶっ倒して、それにビビッて入らない・・・・・
そして、どこのお家もこの悩みあるのかな?
矢印部分の悩み。
どーしたもんか?と思いながら、何年・・・・・

通常のトレーを使用していたわけですが、

ぷうとさんゾーンは、ここなのです。
よって、はみだし用のトイレシートは2枚以上。
ひどいときは、それすらはみ出す・・・・・
で、少しでもはみだしシートが少なくなるように、購入したのです。
このトイレ、新商品に変わったのかな?メッチャ高かった。
我が家が買ったのはお安い方です(笑)

えぇえぇ、案の定トレーに入らずですよ。
ま、それは想定内だったのでね、まずは、飛散防止ガードを外して使ってます。
慣れてきたら、装着しようと思ってます。
今は、一枚はみ出したシートでしてます。
↑トレーに入らず・・・・・。

足上げチッコをしないでんすけ、トイレは本当にお利口さんなんだよね。
基本チッコは外でしかしないけど、ごくまれに真ん中にしてある。
それは、でんです。
ンコも、切れがいいので(笑) トレー内で収まります。
設置してすぐに、ンコしてくれました~。
ぷうとのトイレ問題は、まだまだ終わりはないと思う。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
こう毎日降られたんじゃ・・・・・
たまったもんじゃない・・・・・
休みの日は出来れば出かけたい。
それすら嫌になるわ。
ぷうでんと遊びましょ。

でんすけ、意外と被り物が平気です。
10分くらい用事をして、見たら、

そのまま(笑)

ぷうとは、すぐブルブルしちゃうけどね。
おやおや、ぷうとさん、お鼻の色変わってきましたね。

ぷうとは、ウインターノーズです。
不思議だよね。
夏は真っ黒なのに、冬はここまで肌色になるの。
ってことは、

今年も、肉球もセットでした~。
分かりずらいかな?
肉球も、夏は真っ黒です。
それが、冬になると、肌色の中に黒子があるみたいになるの。
初めて、鼻が茶色になったときは、トイレシートにグイグイこすり付けるからじゃない?
とか、おバカ発言をした私。
初めて、肉球が茶色になったときは、冬だからって、散歩しないから?
とか、動物病院の先生にまでおバカ質問しましたよ。(笑)
だって、不思議過ぎるでしょ?
色素の関係らしいけど、不思議じゃ。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
あれ?ぷうといない・・・・・。
また、お父さんにやられたな・・・・・。
どーこだ?

犬に服なんて!って言ってたお父さん、今では、
寒いからな、お布団かけなさい!とか言ってます(笑)

可愛いお顔で寝てる。
黒いのは、いつも通り、クレートIN。

でんちゃん、お顔みたいな~。って言うと、

面倒そうに、見せてくれたよ(笑)
こんな顔でも、可愛い。←親バカが過ぎる(笑)
朝、今日はお仕事だからね、お留守番お願いね!って言うと、

首をカクカク一生懸命お話を聞く子(茶色)と、
は?何言ってんの?って顔の子(黒色)。
それぞれに可愛い♪
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
何かを語りかけているお父さん。

ねぇ、暇ならマット付けてよ!
と、お願いしまして、階段のマットを取り付けてもらいました。

階段の上り下りをするぷうとの為に。
なのにね、これ付けたら、階段の上り下りが怖くなっちゃったみたいなの。

そうなの?ってことで、せっかく
買った付けたマットを、外してもらいました。
そしたらね、ガタガタッ!って、ぷうとが階段で滑った・・・・・
滑るんじゃん!ってことで、また付けた。
上り下りしないなら、それでいいのでは?ってことでね。
おまけ
12月にお友達ご夫妻とディナーに行ったの。
その時にもらったクッキーが美味しかったのー♪

同じ感じのクッキー、岐阜で買ったけど、全然違った(笑)
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村